現在日本には数えきれないくらいのプロテインが売られています。
その中で国内No.1セールスを誇るプロテインブランドがザバス(SAVAS)です。
そんな偉大なザバス製品の中でも『ザバス ウェイトダウン』はかなり有名です。
街中のドラッグストアやスポーツ量販店で必ずと言っていいほど見かけます。
『ザバス ウェイトダウン』は1995年の発売から35周年を迎えた2020年にリニューアルされました。
ザバス(SAVAS)に関する詳しい歴史は公式ホームページをご覧いただくとして、当サイトでは『ザバス ウェイトダウン』を20年飲んでいる自分が【リニューアル前と今】【ヨーグルト風味とチョコレート風味】の違いについて比較します。
専門的栄養観点と自身の身体による人体実験からその効果を。日々飲料を扱い提供させていただいている職業に従事する者として、味や飲み心地をまとめさせていただきます。
ザバス ウェイトダウンの効果
「ウェイトダウン」と書いてあるからと言って、飲んだから痩せるものではありません。体重を落とすということに直接効果はないです。
ガルシニアエキスが含まれており脂肪燃焼に効果を発揮するとのことですが、その効果も感じられるものではありません。少なくとも自分には。
しかし筋量維持という点に関しては効果があると感じています。
昔も今も栄養補助として飲んでいます。
ダイエットや減量生活は栄養が不足しがちになります。
しかしメリハリのある身体を求める女性にも、戦える筋肉を維持したい格闘家にもタンパク質は摂取したい栄養。そんなときプロテインに頼るのですが、こちらはソイプロテインであり大豆原料です。重く肥大した筋肉ではなく、絞りつつ筋肉を維持したい方に向いています。
そういった意味での「ウェイトダウン」だと考えてください。
現役のアスリート時代はMUSASHIのHUANで脂肪燃焼をして、KUANでパワーと筋量アップ。
この『ザバス ウェイトダウン』で栄養素を補うというような飲み方をしていました。
このMUSASHIのHUANとKUANはそれぞれかなり効果がありました。
現在も『ザバス ウェイトダウン』を飲み続けている目的は現役を離れてから夜商売で荒れた生活の栄養補填のためです。
どうしてもタンパク質が不足しがちな生活に陥りがちなので健康と筋量維持目的に飲み続けています。ひと月くらい飲まない時期があると、その効果を実感します。
飲み方や飲むタイミングは裏面にも記載されてますが、現役時代の自分は寝起きと寝る前、今はテキトーなタイミングに一日一回(飯前・寝起きなど)飲んでいます。
溶かすのは昔も今も牛乳です。
いつからか覚えていませんが相当長いこと、この『すっきりCa鉄』で飲んでいます。
※牛乳といっても成分無調整の生乳100%ではなく、成分調整牛乳や低脂肪牛乳に近い乳飲料です。牛乳や乳飲料に関する定義に興味のある方は調べてみて下さい。ここでは割愛します。
また、『ザバス ウェイトダウン』には腹持ちが良いとの意見もあり、食事に置き換えたりする方もいらっしゃるようですが、自分には無理です。食事前に飲んでも食事の量は全然変わりません。笑
栄養成分の比較
次に、栄養素からその比較をみていきます。
まずはリニューアル前の【旧ヨーグルト風味・旧チョコレート風味】の栄養成分表示を見てみましょう。
1食分(21g)当たり | 旧・ヨーグルト風味 | 旧・チョコレート風味 |
---|---|---|
エネルギー | 79kcal | 79kcal |
たんぱく質 | 16.8g | 16.5g |
脂質 | 0.9g | 1.0g |
炭水化物 | 0.9g | 0.9g |
食塩相当量 | 0.2~0.6g | 0.3~0.8g |
カルシウム | 192mg | 192mg |
鉄 | 4.8mg | 4.8mg |
マグネシウム | 96mg | 96mg |
ナイアシン | 5.8mg | 5.8mg |
パントテン酸 | 0.62mg | 0.62mg |
ビタミンA | 157μg | 157μg |
ビタミンB1 | 0.87mg | 0.87mg |
ビタミンB2 | 0.93mg | 0.93mg |
ビタミンB6 | 0.64mg | 0.64mg |
ビタミンB12 | 0.2μg | 0.2μg |
ビタミンC | 88mg | 88mg |
ビタミンD | 2.2μg | 2.2μg |
ビタミンE | 1.5mg | 1.5mg |
ガルシニアエキス | 116mg | 116mg |
タンパク含量(製品無水物あたり) | 84.5% | 82% |
お気づきになりましたでしょうか?
ほとんど変わらないとも言えるかもしれませんが、わずかにヨーグルト風味の方がタンパク質が多く、脂質が少ないんです。また、塩分相当量も少ないです。
なので自分はずっとヨーグルト風味を飲んでいました。
続いて、リニューアルされたそれぞれの栄養成分表示です。
1食分(21g)当たり | 新・ヨーグルト風味 | 新・チョコレート風味 |
---|---|---|
エネルギー | 79kcal | 77kcal |
たんぱく質 | 16.8g | 16.0g |
脂質 | 1.0g | 1.0g |
炭水化物 | 0.7g | 1.0g |
食塩相当量 | 0.18~0.62g | 0.22~0.67g |
カルシウム | 280mg | 280mg |
鉄 | 3.65mg | 3.65mg |
マグネシウム | 56mg | 56mg |
ナイアシン | 2.2~6.7mg | 2.2~6.5mg |
パントテン酸 | 0.46mg | 0.46mg |
ビタミンA | 110~340μg | 110~340μg |
ビタミンB1 | 0.50mg | 0.50mg |
ビタミンB2 | 0.57mg | 0.57mg |
ビタミンB6 | 0.42mg | 0.42mg |
ビタミンB12 | 0.08~0.25μg | 0.08~0.25μg |
ビタミンC | 32mg | 32mg |
ビタミンD | 9.1μg | 9.1μg |
ビタミンE | 0.95mg | 0.95mg |
ガルシニアエキス | 116mg | 116mg |
タンパク含量(製品無水物あたり) | 84.5% | 80.0% |
旧製品同様、ミネラルに差は見られません。
カロリーは2kcalほどチョコレート風味の方が少ないですが、タンパク質が多く炭水化物が少ないのは旧製品同様ヨーグルト風味です。また、食塩相当量もヨーグルト風味の方が少なく個人的に摂取したい栄養素はヨーグルト風味が優位です。
この程度の差をどのように捉えるかはその人や環境それぞれです。
気にならない方は味の好みで選んで良いでしょう。
気分やその時のお値段によって変えてみるのも良いと思います。
では続いて、味と飲み心地について。
『ザバス ウェイトダウン』の味と飲み心地
味
『ザバス ウェイトダウン』の味は、良くも悪くもプロテインです。
申し訳御座いませんが、今まで飲み物として美味しいと思ったことはありません。特にヨーグルト風味。
かといって飲みづらい、飲み続けるのが苦、不味いというワケではありません。
自分はそもそもプロテインに美味しさを求めていませんが、昔に比べる飲みやすくなったような気はします。
自分は最初に飲んだ時、チョコレート風味の方が美味しいと思った記憶がありますが、当時はストイックな生活をしていたので栄養素の面で少しでも優れているヨーグルト風味にしました。
知らずに飲んだらヨーグルト風味だとは微塵も思いませんし、何故ヨーグルト風味と書いてあるのかは20年飲んでいる今でも疑問に思います。
“風味”とは言えヨーグルト感はゼロだと思っています。
チョコレート風味は香りがチョコレートですし、味も(まぁまぁ)チョコレートです。
しかし美味しくするためには絶対不要な養素が入ってくるので、これで良いと思っています。
飲み心地
いつからとは覚えていませんが、飲み心地に関してもある時から良くなった気がします。
溶けやすくなったというか、粉っぽさか軽減したというか。
これは2020年のリニューアルよりもっと前から感じています。
プロテインシェーカーは昔から今まで、ただフリフリシャカシャカしているだけなので、自分がバーテンダーとして腕を上げたからではありませんww
しかし、こちらも良くも悪くもプロテイン。
味で書いたことと被りますが、飲みやすいと言うだけで美味しいというわけではありません。
粉っぽさはどうしようもない問題です。十分研究されている結果だと思います。
リニューアルの前と後では…?
価格は変わらず、内容量が105g減りました。
リニューアル前には1050g【約50食分】と書いてあったのがリニューアル後には945g【約45食分】となってしまいました。
ヨーグルト風味
相変わらず何故ヨーグルト風味?という味ですが、なに味かはさておきリニューアルされて気持ち程度美味しくなった気がします。
色は黄色みが強くなったように見えます。
※左がリニューアル前、右がリニューアル後です。
匂いは大豆感がスッキリして爽やかな香りが強くなりました。グミや飴、キャンディ菓子のような香料が以前より効いています。
そしてスプーンが白から赤になりました笑
飲み心地に変化は感じられません。
チョコレート風味
残念ながらチョコレート風味はリニューアル前のものが手元にありません。そして前述した通りずっとヨーグルト風味を飲んでいたのでリニューアル前のチョコレート風味の味が昔過ぎて記憶にありません。
個人的な好みですが、ヨーグルト風味より美味しいと思います。
感じた印象は昔と変わらず。
香りはチョコレート…というより、粉末ココアです。味も(まぁまぁ)チョコレートですが、節分で食べるような味気のない大豆を、薄くて甘さの少ないココアで飲み食いしてるような味です。
また、多くの販売店がチョコレート風味の方が若干価格が高い傾向にあります。
冒頭で「街中のドラッグストアやスポーツ量販店で必ずと言っていいほど見かけます。」と書きましたが、ドラッグストアやスポーツ量販店の方が絶対価格が高いです。
購入先はご自身のポイント還元率等を踏まえネットショッピングサイトでのご購入をオススメします。
以上、SAVAS『ザバス ウェイトダウン』の昔と今、ヨーグルト風味とチョコレート風味の比較でした。
現在販売されているプロテインの種類は本当に数えきれません。一口にプロテインと言ってもその要素は様々で、目的によって選ぶべきプロテインが変わってきます。
「プロテイン = ガチムチの筋肉をつけたい人が飲むもの」というイメージは今の時代にはありません。
『ザバス ウェイトダウン』は自分のように栄養補助として気軽に飲めます。プロテイン未経験の方にとっても、内容も価格の面でもとても始めやすいプロテインです。
しなやかでシャープな身体をめざす女性も、栄養が不足しがちな独り暮らしの男性にも、栄養補助としてプロテインの摂取を考えている方に『ザバス ウェイトダウン』はオススメです!
コメント